早速今年もマイペース更新の担当Tが今日も元気に笑顔をお届けします。
みなさんタイトルの意味わかります?
今日の内容の結論になります。後で調べて頂いて共感された方もされなかった方も
コメント頂けたらとおもいます。😏
まずはこちらの写真ご覧ください 某工場の壁面に張り付いた無数の蜘蛛の巣です(^_^;)
👇
蜘蛛の巣についてはMIT研究チームさんのレポートを以下にリンク貼っておきますね
蜘蛛の巣が強い理由として、蜘蛛の巣の糸の性質(絹のように見えて、鉄のように強い)はこれまでも知られていましたが、それだけではないことが判明したそうです。なんと、蜘蛛の巣の構造にも強さの秘密があったそうですよ!
蜘蛛の巣の構造? と言われて思い出したのは、蜘蛛の巣って一部が壊れていても、そこから全体が一気に壊れるようなことってないですよね。MITの研究チームはその点に着目して、一部が引き裂かれた蜘蛛の巣が地面に落ちない理由を調べたそうですよ。
その結果、蜘蛛の巣の一部が切り離される仕組みや、2種類の蜘蛛の糸を組み合わせることで衝撃吸収が行われることが分かったそうです。
・蜘蛛の巣の一部が切り離される仕組み
→2種類の性質が異なる糸が、蜘蛛の巣の外からの衝撃を吸収して巣の一部を切り離し、巣の穴が広がることや、巣が壊れることを防ぐ。
蜘蛛の巣って身近なものですけど、実は凄いメカニズムで構築されていたのですね。子供の頃イタズラしたり、意図せず蜘蛛の巣に飛び込んでしまった時に、蜘蛛の巣が簡単に壊れなかったり、取り除くことができなかった理由がやっと分かったような気がします…。
脱線しましたが蜘蛛の巣って厄介なのは取り難いだけでなく取った後、道具についた蜘蛛の巣も取り難いのでアプローチに躊躇いが生じます 本来、対象がキレイになった段階で笑顔が出るのにその後の作業で笑顔がなくなる(^_^; その繰り返しは手軽さを欠きストレスを生みます。私が蜘蛛の巣取りの嫌いな理由です。 そこでこちら👇
食品工場でよく見られるキャップです。ホームセンターなどで買えますが今回はワークマンさんで 10枚499円でした。
自分の身を養生するためにも被れます。が今回は蜘蛛の巣取りの道具(高所用伸縮ポールに取り付けられるタイプ)に被ってもらいました。そしていつもの様に蜘蛛の巣との激しい戦闘 そして達成感を得る 満足感を得る … お客様の笑顔を得ると一連の報酬のオンパレード😏
しかも今回はそのあとのストレス無し😄 これからもずーっと無し
ゴミ袋へ投入するだけ 戦闘直後の本体もこのくらいのダメージ ホイミくらいで元通りって感じです。
お手軽じゃ無いお掃除なんてあり得ないでしょ😏
今回は少しいつもより長くなりました 最後まで見て頂いてありがとうございました。お掃除
コメント